誰もが待ち望んでいない久々の更新!どうでもいいが、フラグメンツに生徒会HPのアドレスが載ってもなお、ここが絶海の孤島というのはどういうこと?地球のメタファーですか?いや、恥さらしだし別にいいんだけど…
高尚なことなど何一つ書けないので最近の身の上話をしたいと思います。
お金が足りません!!!
古書バザーじゃなくて、自分のね。原因はおそらく、というか間違いなく限定版のせいだと思います。「ケロロ軍曹」の17巻の限定版Bセット6000円近いって高すぎるよ!しかも「とある科学の超電磁砲(と書いてレールガンと読む)」の限定版に「×××HOLIC」の限定版まで!?これだけで1万円吹き飛ぶZE…
そのくせ、「ネギま!」の限定版は2個買うという愚行に走るし、そりゃお金も足りないわけです。搾取されてる?そんなの分かってるからいいんです!分かってるから搾取とも言いません!(←理屈じゃない、感じろ!)僕は幸せな人間です。
3、4月はラッシュとも言うべきテンション↑↑な月です。「ネギま!」は言うに及ばず「狼と香辛料」「真月譚 月姫」「リリアとトレイズ」「アリソン」のアニ○イト限定版が出るし、「WORKING!!」の限定版も出る!「ARIA」を買ったらクリアしおり+ポストカードがもらえるし、「ケロロ軍曹」はミニタオルと特製しおりがついてきました。「もやしもん」のぬいぐるみで和むし、天神にいったらまん○らけで「ネギま!?neo」の3巻の限定版も入手できた♪etc...
いやぁ、いい月です。目下の心配といえば受験戦争に巻き込まれたら限定版をどうやって入手しようかってことにつきます。あぁ、ゆとりのある勉強の仕方をしとけば…後悔先に立たず、後の祭り、覆水盆に返らず、先人の知恵を深く噛み締める今日この頃でした。
2 件のコメント:
買い取り資金もやばそうっす。
自分が持ってきた四千円がbusinessman
の持ってきた本でほぼパァに・・・・
いっそこのまま絶海の孤島でいいんじゃないかな
コメントを投稿