2008年4月13日日曜日

初の2日連続更新!

あのスタイルさえやめれば連続更新も夢じゃない!
まぁ、書きたい時に書くべきブログなのに更新することに重点を置くという現代人にありがちな目的の倒錯が起きてるわけですが…
気にしたら負けだと思うよ?敗者の上から目線を手に入れたらそれはそれで勝ち組なわけです。
しかし、実質的に負けてるのでどんどん堕落していきます。それが僕です。宿題をこつこつやってる人をきちんと見習いましょう。90点で悔やんでる人を見たら素直に感心しましょう。決して、「さすがは上位者様」なんて褒めているのかいないのか分からないことを口走ってはいかんのです。
さて、yayaguchiごときに説教じみたことは言われたくないと思うのでやめます。しかもなんかものすごく負のオーラをまとった文章だし。なぜだか紅茶が人気な図書委員ですが、私は(正確には私も)断然ストレート派なわけです。
ストレート>ミルクティー≧フルーツフレーバーティー>カフェオレ>(超えられない壁)>コーヒー
という嗜好の持ち主です。コーヒーは大人になるための通過儀礼な気がするのでいつか飲める様になりたいものです。大人の階段を上りたい年頃ですから。でも、大人の遊びを知ったらピーターパン症候群にかかるかもしれません。千里ちゃんの手によって交君のトラウマは増える一方です。なんて、実は絶望先生を意識したネタで今回は構成されてたりするわけです。口調も心なしか紙ブログ風だったりします(あくまで「風」であって徹底して真似ているわけではありません。と予防線を張ってみる。転ばぬ先の杖が刺さることもないでしょうし。)。冒頭の文だけ「夢見れば夢も夢じゃない」というアニソンを意識してるとかしてないとか…。それではこの辺で、バイニー☆(アキラ様が不機嫌なので代わりに白石君が言っている感じで)

0 件のコメント: