豚はおいしくいただくものでしょう?
はい、意味不明ですね。わかる人、あとついてこれる人だけついてきてね^^
とにかく、豚は増やして太らせて殺して解体して衣つけて揚げるなり生姜つけて焼いたりする(生はダメ)ものであって、
決して愛玩動物ではありません。可哀想だから、とか言って
「豚ちゃん殺さないで!!」「えー、太らせて食うなんて残酷ー」「この子は僕の友達だよ!」なんてのは
彼らの存在理由に反するわけです。阿呆の言うことです。だからあの子は・・・・・全く。
・・・・・みたいな図書委員関係ないしwww的な投稿が多い気がしたので、
真面目に活動についての報告を書いてみます。
どこまでここで公表していいのかはわかりませんが、
ウルム(ググってみよう)の完成率はもう80%あるんじゃないかと自分は思います。
てか来週中にはできるよ。でもね、最後の5%はパーツ無くしちゃったから永遠に完成しないんだな。これが。
どうにかしてパーツ偽装すればいいかとも思いますが、うまくできるか心配です。
某Tさんの等身大エッフェル塔のほうは、昨日見たらなんかゆがんでたのでものすごく心配です。
古書バザーの漫画読んでないで早く作れよ、責任者。
こんな感じで、私の文化祭前奏曲はまったりぐっぴょりと進んでおります。他の仕事もないので。
個人的には例の笹舟の改造をする余裕もありそう。
あと、タイトルの通り午後ティーに半ば愛想を尽かしたのですが、
やっぱり一番は自宅で淹れる(パックやけど)「クイーン・アン」がストレートでは一番おいしいと思います。
1 件のコメント:
お前ら笹舟笹舟言い過ぎだ。
笹舟のほうがよっぽどマシだろw
コメントを投稿