2008年6月1日日曜日

昼間っから・・・

あ、委員の任期は別なのね。でも委員長も
「(委員会室)立ち入りは五月まで」って言ってたし、まあええやん。もう今日からは完全締め出しです。
そういや、確かに図書委員てあんま学校のためになるようなことしてないっすね。
環境とかは掃除に水やりに大活躍なのに、ウチはといえば裏で騒いだりゲームしたり、本をボッタクリな値段で買いとって儲けたり、そんなんばっかだな。カウンター番もあれ暇な時はパソで遊んでたしなー。胸張って「役立った!」といえることは無いっすね。特に自分は遊んでばっかだった記憶が・・・
あ、麦茶は言えるかも。でも俺が麦茶で一番頑張ったのはまだ図書班でしかなかった時でした。暑かったっすね-、あの時は。ちょうど一年前ぐらいかな?てか委員会ってどこもこんなもんなんだろうか?真面目な公立ならもっと頑張ってるんだろうか?

あ、そうそう、新副委員長も投稿者の中に居るってのは分かってるんですが・・・なんとなーく此処は三年生の場所かなーって思ったんです。・・・割合的に?いや、割合でいえば自ぶn・・いえ、なんでも。
次回ぐらいからは普通の投稿に戻そ。

0 件のコメント: