2008年7月7日月曜日

七夕

今までの人生で一度も天の川って見たことない。


どーもー。昨日の芝原のホームランのおかげで、ちょっとだけテンション上がったニンバスです。ちょっと上がっただけなので微妙なテンションです。あひゃひゃにはまだ遠い。まだあげゃぐらいです。
どうも最近自分の性格は魔神ブウみたいなんじゃないかと思い始めて来ました。
優しいと言われる時と怖いと言われる時があります。別に優しくしてる訳じゃなくて興味ことはさっさと何でも穏便に済まそうと思ってるだけなんですけど。
何が言いたいかって言うとね、俺の周りでチャラチャラすんなやかましくすんな、ってことです。朝とか結構回りの雑音でイライラしてます。どっか行けばいいのかもしれませんが、図書室は人口密度高いし、売店行っても30分はつぶせないし。少しでも遅く来ようとするとバスの関係で遅刻するし。
音楽でも聴いてるしかありませんね。
あーあ、エマックスの短冊にみんなが静かになりますように、って祈っとけば良かった。いや、今からでも祈るか。でもなんで七夕で願い事をかくんでしょう?川隔ててる二人に祈ってもしょうがないような気もしますが。仕事増やしたらさらに会えなくなって可哀想じゃあないですか。てか川ぐらいなら普通に春でも秋でも渡れよ、とか心ない事を言ってみる。

0 件のコメント: